X線を用いて体の内部(骨や肺、心臓、内臓)を視覚的に確認する装置です。大型犬の撮影も可能な装置を用意しております。
細部まで確認できるデジタルレントゲンを導入しています。撮影後すぐに画面で確認できるため、現像などの時間を短縮することで待ち時間を少しでも短くできるようになりました。
レントゲンでは検出できない軟部臓器(特に心臓、肝臓、胆嚢、腎臓、脾臓、副腎、卵巣、前立腺、リンパ節、眼内、膵臓等)の異常構造や機能異常を見つけ出すことができます。また、心臓のほかに腸管・血液など動態(方向)の評価や妊娠鑑定にも有効です。
上部消化管(食道、胃、十二指腸)や大腸の検査とバイオプシーが可能になります。さらに開腹することなく、誤って食べてしまった胃などの異物を取り除くことができます。
麻酔に必要な酸素や麻酔ガスをチューブを通して体内に循環させる装置です。麻酔作用で弱まる自発呼吸を手助けする人工呼吸機能も付いています。
生体モニターは麻酔中や重態時の心拍、呼吸、血圧、体温、酸素飽和度など様々な状態を観察します。一刻を争う状況で動物の変化や異常をいち早く察知し対応することができます。
心臓の電気的な活動の様子をグラフの形に記録することで、不整脈を見つけたり、心疾患の診断に役立てることができます。
血液の血球成分(赤血球や白血球や血小板など)を精密に測定する機械です。
貧血の診断にも役立ちます。
ペットの状態によって、血液が固まらなくなることもあります。手術前に行うことで血液の状態がわかります。
そのため、手術の安全性を高めるために必要な検査となっています。手術を安全に受けていただくにあたり有効な検査機器です。人間の手術の場合は当然のように実施されています。
血液の中でも血清といわれる液体部分を生化学的に分析する機械です。
生化学検査により、肝臓や腎臓の異常や血糖値など様々な項目をチェックすることができます。
ナトリウム、カリウム、クロールなどの電解質も同時にこの機械で測定できます。
眼圧(眼球内の圧力)を測定します。緑内障などの診断に用います。
動物に高濃度の酸素を供給する装置です。
酸素だけではなく、室中の温度や湿度も管理してくれます。